ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月06日

自家製味噌がたべごろに♪

自家製味噌がたべごろに♪

冬の間に仕込んでおいた「味噌」がいよいよ食べごろにニコニコ

今年は「ジプロック」をつかって作ってみましたハート
例年「大きな瓶」で仕込んでいたんだけど
どうしても「カビ」がきて、できあがった頃には上層部5cmくらいは
廃棄される運命だったんですよね。

そこで「ジプロック」ですると良いという記事を
みたのでやってみました。

味噌玉をつくって「瓶」でなく、「ジプロック」にたたきつけるようにして
空気をぬきながら詰め込みます。

最後は「布団圧縮袋」なみに、
空気を抜いてピチッと閉じて、
常温で仕込むだけ。

上澄みがあがってきたら、時々ひっくりかえすんだけど
これが、味噌作りの際の「天地返し」のかわり。

できあがった味噌は
カビも一切なく、
上澄みの一滴も無駄にならず
やわらかくて、コクのある味噌ができました♪

自家製味噌がたべごろに♪

小分けする必要もなく、
このまま冷蔵庫にしまえるんですよね~

いいことだらけです。
来年から、これで決まりですチョキ

BLOG「どんとの風」http://npachi.naturum.ne.jp/
BLOG「わざわざお取り寄せしよう♪」http://plaza.rakuten.co.jp/megomi/
HP「めごみ流すろーらいふ」http://www.asahi-net.or.jp/~yw8m-nkhr/


ニッセン








最新記事画像
はらドーナツ
井上農園のいちご
だんご汁
レンセイ製菓
できたぁ
おせち作り
最新記事
 はらドーナツ (2009-02-17 21:52)
 井上農園のいちご (2009-02-08 09:03)
 だんご汁 (2009-02-07 11:30)
 レンセイ製菓 (2009-01-25 18:26)
 できたぁ (2008-12-31 18:45)
 おせち作り (2008-12-31 10:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自家製味噌がたべごろに♪
    コメント(0)